【緊急速報】 ウクライナ首相、ロシアと戦争開始を宣言 NATO軍にも参戦要求 3/2 12:42
- 2014/03/03
- 00:05

ロシアがウクライナに軍事介入へ、米大統領は深い懸念表明
[モスクワ/キエフ/ワシントン 1日 ロイター] -ロシアのプーチン大統領は1日、ウクライナへの軍事介入について上院に承認を求め、同意を得た。
ウクライナのヤツェニュク首相は、ロシアの軍事行動を「戦争の始まり、そしてウクライナとロシアのあらゆる関係の終結になる」として批判した。
トゥルチノフ大統領代行は戦闘準備態勢に入るよ軍に指示。
詳細 ロイター 2014/3/2 12:42
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA2100V20140302?feedType=RSS&feedName=worldNews&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+reuters%2FJPWorldNews+%28News+%2F+JP+%2F+World+News%29
77 : ボ ラギノール(東京都):2014/03/02(日) 13:22:25.16 ID:wW0gWmDU0 >>1
EUもアメリカも出ないよ。今回も見殺し。
ウクライナ軍じゃあ、ロシアに勝てないし、逆にロシア側に寝返るヤツのほうが多いぞ。
374 : フライングニールキック(茸):2014/03/02(日) 15:41:29.90 ID:C2H6ZaktP >>1の登場人物の名前が全員ややこしすぎて覚えられない…
ロシア「ならば戦争だ」
ウクライナ「EUたすけてくり~」
EU「ロシアには自制を求める」
170 : 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/03/02(日) 13:41:58.04 ID:naQQ4lW90 >>22
フィンランドのときみたいに見殺しするつもりだな
オバマは弱腰だからアメリカは深入りしないだろうって腹があると思う
31 : ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/03/02(日) 13:12:58.71 ID:8KAAyPI20 >>24
鼻毛抜いてる
35 : アイアンクロー(dion軍):2014/03/02(日) 13:13:41.86 ID:jBvBb12o0 >>24
パン君はもう引退だ
38 : 閃光妖術(愛知県):2014/03/02(日) 13:13:59.24 ID:h7jsb7VD0 >>24
地図帳に東海シール貼ってる
205 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/03/02(日) 13:53:46.40 ID:Q6b3u8lO0 >>24
テョン氏ねって落書きしてる
294 : メンマ(愛知県):2014/03/02(日) 14:31:10.95 ID:tcejIh2Y0 >>24
マジでコメントの1つすらしてないんじゃないのか?w
431 : ジャンピングエルボーアタック(島根県):2014/03/02(日) 16:44:04.98 ID:LSWXFquf0 >>24
どうやったら長い棒使って高いとこのバナナ取れるか考えてる
中国もロシアについて世界大戦かな
45 : アイアンクロー(dion軍):2014/03/02(日) 13:15:02.31 ID:jBvBb12o0 >>34
どさくさに紛れてロシア侵攻しそうだな。チャイナ
54 : ビッグブーツ(富山県):2014/03/02(日) 13:16:10.55 ID:3BS43+R10 >>34
俺にはそうは思えん
むしろロシア圧勝の予感
中国はたぶん軍を出しても何もしない
国力温存というかチョンの兄貴だしな
57 : 栓抜き攻撃(愛知県):2014/03/02(日) 13:17:02.53 ID:6Z5+b82R0 >>34
クリミア半島奪い返すだけなら、そんな分が悪くない。クリミア半島はロシア系だし
地方政府が中央に反発してロシア派兵を求めてるから、建前がある
ウクライナの西側まで全部ひっくり返すなら、大惨事になる
228 : ドラゴンスクリュー(岐阜県):2014/03/02(日) 14:01:00.31 ID:LE40g5Xs0 >>34
露中朝VS米欧日やな
国民も半々で割れてるらしいじゃん
親首相が正義とは限らんなぁ
今こそ9条の会全員をウクライナに送るべき!
何もできんだろw
潰したのはレーガンゴルバチョフサッチャー中曽根か
91 : 頭突き(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 13:25:17.80 ID:rUAXE/rW0 >>82
いや、IMF経由でウクライナ財政保つために金要求されるんじゃね
もちろんアメの圧力で
安倍ちゃんならほいほい出すだろ
134 : ローリングソバット(神奈川県):2014/03/02(日) 13:32:02.79 ID:W18schvp0 >>82,91
>米国、欧州連合(EU)、日本、中国、カナダ、トルコの財務当局者間でウクライナ支援に関する調整が始まっており
5日前のニュースだけど、既に日本も経済支援する模様
<米国>ウクライナに経済支援を約束 ロシアの影響力封じ
米財務省高官によると、ルー米財務長官は23日、ウクライナの旧野党「祖国」幹部のヤツェニュク氏と電話協議し
、ウクライナ安定化へ向けた支援を約束。24日には国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事に電話し、
IMFを通じてウクライナ政府に助言や資金援助を実施する考えで一致した。
IMFは2010年、総額155億ドル(約1兆5890億円)の対ウクライナ融資を決定したが、融資条件の政治・経済改革が実行されず、執行を凍結した。
債務不履行の危機に加え通貨下落に拍車がかかっており、ウクライナ側は24日、今後2年間で総額350億ドル(約3兆5880億円)の財政支援を求める
声明を発表した。
オバマ政権のカーニー大統領報道官は24日の記者会見で「各国と連携してウクライナの改革を支援する用意がある」と明言。
バーンズ国務副長官が25、26日にウクライナを訪問し、大統領代行に就任したトゥルチノフ最高会議(国会)議長ら政治指導者に支援の考えを伝える。
ロイター通信によると米国、欧州連合(EU)、日本、中国、カナダ、トルコの財務当局者間でウクライナ支援に関する調整が始まっており、
EUが中心となって支援国際会議を開催する案も浮上している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000018-mai-int
99 : 不知火(やわらか銀行):2014/03/02(日) 13:26:22.08 ID:WwXHQ12u0 >>92
誰も笑わない
泣くのはウクライナ人だけ
101 : スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 13:26:49.79 ID:sKGLBcS40 >>92
EU
102 : アンクルホールド(埼玉県):2014/03/02(日) 13:26:58.44 ID:QE37xdBwP >>92
中国か?
分からんからテキトーだけど
104 : メンマ(九州地方):2014/03/02(日) 13:27:09.08 ID:BNm/fWapO >>92
フリーメイソン・イルミナティの上層部
108 : エルボーバット(dion軍):2014/03/02(日) 13:27:37.39 ID:I/9SJzdK0 >>95
東側だけ確保できりゃロシアも満足なんじゃね?
西側は畑しかないらしいし。
118 : マスク剥ぎ(愛知県):2014/03/02(日) 13:29:50.40 ID:aeTpjOXO0 >>95
黒海に面してる事実上のロシアの生命線
なおウクライナがロシア領になると、ポーランドが昔と同じくロシアの矢面に立たされることになるので
ポーランドはウクライナのEU入りを進めてる
145 : ジャンピングカラテキック(岐阜県):2014/03/02(日) 13:35:03.36 ID:JbJm6bU70 >>95
裕福な西欧から見れば不良債権だが、ロシアにしてみれば将来有望な市場
僕はこのキリスト白人共が大嫌いです
そういえばプーチンは北京の時もグルジア侵攻したっけ
プーチンはそういう平和の祭典の前後最中に軍事侵攻するのが癖なのか
127 : エルボーバット(dion軍):2014/03/02(日) 13:30:57.41 ID:I/9SJzdK0 >>107
あれはグルジア側が先に攻撃したらロシアから返り討ちにあった上に元の境界線より進撃してきたんで、
グルジアが西側メディアを利用してやられる助けて~と泣き入れたのが事実。
131 : 頭突き(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 13:31:31.93 ID:rUAXE/rW0 >>107
日本に入ってくる海外情報はアメリカフィルター通っているから信用しない方がいい
ロシアはグルジアに先制攻撃受けて報復でグルジアに侵攻した
EUの嫌がらせ、今回もな
っていう内容のレスを前にみた
380 : キングコングニードロップ(新潟県):2014/03/02(日) 15:47:03.86 ID:3mWZMSRz0 >>107
むしろ相手がそこ狙ってやってるんじゃね?
民族が入り混じってほぼ拮抗してたら泥沼化もありえるし
近々はこんな感じだろうな
ロシアがクリミアに部隊派遣
↓
クリミア自治共和国で独立に関して住民投票をすることで、ウクライナ、EUなどが妥協
緊迫のウクライナ ロシア上院が軍投入を承認
ロシアのプーチン大統領は、緊迫状態の続くウクライナに軍を投入することを提案し、議会上院も承認しました。
一方、ウクライナ新政権は軍に戦闘警戒態勢を指示するなど、緊張が極度に高まっています。
プーチン大統領は1日、議会上院に対して、ウクライナで軍事力を行使することへの同意を求め、上院は全会一致でこれを承認しました。
ロシア系住民が多い南部のクリミア自治共和国が治安維持のためにロシア側に支援を要請したことに応じたもので、
プーチン大統領もクリミア自治共和国の「ロシア人を脅威から守るため」としています。これに対して、ウクライナ新政権のトゥルチノフ大統領代行は、
すべてのウクライナ軍に戦闘警戒態勢と軍の重要施設の警備を指示しました。ウクライナ議会は2日にも臨時議会を開き、対応を協議する予定です。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140302-00000015-ann-int
古くは日本の明治維新、最近だとアラブの春、そしてこれ
ちなみにシリア(ロシアの影響力が強い)は失敗したみたい
ロシア「お前らに言われたくない」
ただ国民も旧政権と現政権(代行)両方に分かれてるから
シリアよろしく内戦状態に陥るだろうな
174 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2014/03/02(日) 13:43:23.12 ID:gnZEnRAf0 >>160
ロシアの隣国だから内戦なんか許さないよ
無駄な血を流さないという点では
侵略もあえてok
関係薄くてよかった
代わりに中国がいるけど
結局その2国はやるやる言いながらなんにもしなかったんだっけ?
今回はアメリカがそのポジションにつくのか?
232 : ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2014/03/02(日) 14:01:41.85 ID:Yyd4AQam0 >>222
ほんとそれ
後ろで欧米が暗躍してる(資金提供)ことが暴露されたしね
やり方がアラブの春などととまったく同じ
240 : ニールキック(千葉県):2014/03/02(日) 14:05:51.54 ID:J/Usv14/0 >>222
一つの国であるのに無理があったんじゃってレベルだな
243 : 栓抜き攻撃(愛知県):2014/03/02(日) 14:09:37.57 ID:6Z5+b82R0 >>222
タイもだな
あっちは民族紛争というより、都市民(少数派)vs農民(多数派)だからもっと深刻
都市民が勝てないから、選挙によらない政権打ち立てようぜ とか言ってるしw
523 : かかと落とし(宮城県):2014/03/02(日) 20:12:48.48 ID:jq8QhSXI0 >>222
ほんとこれ
民主主義(選挙で選ばれた大統領)をクーデターで追い出し
それを欧米が支援するのは根本的に正義が無い
クリミア半島は元々ロシア領でロシア住民が住んでた場所
ウクライナの国土なんて今の1/5くらいが正当な範囲
住民が独立戦争をして勝ち取った国家でも無い
クリミアの住民がロシアを求めて独立する方が正当性がある
パールハーバーも12月だし
大きな目で見ればロシアが負けるのが正義にかなう
289 : エルボーバット(東京都):2014/03/02(日) 14:29:22.22 ID:Lyviea1h0 >>237
な訳ねえだろ
ロシア圧勝
ユダヤ憤死
.\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ .争 _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
え 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ : \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : / \
/ | \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└——┘ ! : : i : : : : : : : / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : :: :_, ‐' | /
r—' ヽ | : : : \ イ: : :| : : :i_,.-‐ |/
`つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
独裁的とはいえ、ある程度民主的に選ばれた大統領を、暴力クーデターで
追い出してんだから
マチクタビレター
散々正義面して中東やアフリカアジアには軍事介入してきたのに
特に為替
295 : フライングニールキック(庭):2014/03/02(日) 14:31:14.25 ID:hPxi9kYHP >>291
インサイダーしてる奴らの養分になるのは昔からなので問題ない
299 : バックドロップホールド(東京都):2014/03/02(日) 14:32:16.66 ID:1m7VscXi0 >>291
日本株なら上がる可能性もある
為替はやばいな
303 : ファイナルカット(東京都):2014/03/02(日) 14:34:46.44 ID:UT77tD9F0 >>291
本当に為替がヤヴァイのはヨコヨコのとき
あれわざとなんだろうな
中国への圧力になる
欧米はロシアの見方しろ
今この瞬間に事態を収拾しようとする左翼はどこにも見当たらない。
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 本当の五輪閉会セレモニーがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
./.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
. i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ 'i::`i,
.| ′ .゙゜ .゙゙゙″ .:::l::::::!
|, ,r'!ヾ・ ヽ, .::::.|:::::::i アイツはもう消した!
.i, ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
゙ヽ、 .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
`'''゙i ._____ l /ヽ
/\ へ ゙ヽ ___ノ’_/
へ、 | ̄\ー フ ̄ |\ー
/ / ̄\ | >| ̄|Σ | |
, ┤ |/|_/ ̄\_| \|
| \_/ ヽ
| __( ̄ |
| __) ~ノ
人 __) ノ
周辺国を煽るような事はするなよ
日本に向けて言った言葉全部白人に返すわ
アメリカも構ってられないから事実上成功する
俺が中国なら大チャンスと見てやる
これを逃したらそれこそもう尖閣は無い
わかってるな
俺たちも戦争だ
366 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2014/03/02(日) 15:34:41.20 ID:f/tsO+cY0 >>364
竹やりつくる!
368 : バーニングハンマー(大阪府):2014/03/02(日) 15:35:20.99 ID:lxLmTPBa0 >>364
おら北方領土取り返してくる!
↓
423 : ニールキック(東京都):2014/03/02(日) 16:29:30.16 ID:DJYfNvmj0 >>420
今はロシアが自国の権益を守るためウクライナ親露派の要請をうけて派遣しただけだが、
ウクライナから宣戦布告され戦争になれば、ロシアが占領した地域は戦利品になるもんな
どう考えてもロシアが勝つし
ドイツとかパイプラインの供給が止まれば即死するから本気でロシアと対立するつもりないし。
もうビデオ会議にしろよいちいち移動しないで
こりゃ本当に世界中でドンパチはじまるかもしれんな
でも大体的なニュースになってない日本
なんつってね
484 : 膝十字固め(新疆ウイグル自治区):2014/03/02(日) 18:32:11.54 ID:wga1xNTX0 >>483
批判のMATO
俺の夕飯NATTO
タカをくくって仕掛けたEU側が失敗こいたパターン
大規模な機甲戦が見られるかな
ハリコフあたりで
498 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2014/03/02(日) 19:03:06.46 ID:gnZEnRAf0 >>495
レオパルドの戦闘力を測りたい
アメリカと欧州を敗戦国にしてやろう
憲法9条ビーム!
ロシア は ぶきをすてさった!!
反戦運動してこい
そしたらお互い『どうぞどうぞ^^;』になって
世界は平和。
プーチンさん、南トンスルランドの侵略もついでにお願いします。
プーチンさん、南トンスルランドの侵略もついでにお願いします。
プーチンさん、南トンスルランドの侵略もついでにお願いします。
プーチンさん、南トンスルランドの侵略もついでにお願いします。
プーチンさん、南トンスルランドの侵略もついでにお願いします。
/ウクライナ\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <プーチンこいよオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
スポンサーサイト